fc2ブログ
長良川水系・水を守る会プロフィール 長良川上流郡上を中心に活動しています。1988年設立            ブログ管理
 

5月23日(日)内ヶ谷を工事道路から眺めるツアー

 2010-05-16
内ヶ谷を工事道路から眺めるツアーを開催します。
道路から眺めますので、川歩きはありません。
参加される方は右側のサイドバーにある「水を守る会へメール」から
メールをください。

開催日 5月23日(日)
集合場所 大和庁舎 駐車場
集合時間 13時00分
行程 13時集合→内ヶ谷車止め→14時50分ダム予定地上の道路
   →16時ゲート→16時50分集合場所
服装 薄手の長袖、帽子、(日焼け防止)
   雨具(傘と合羽の両方)、タオル
   軽食、水筒
雨天 小雨決行
   本降りは中止
備考 ゲートまでは車で移動します。
   工事用道路を歩きます、好天の時は暑いので熱中症対策はしっかりとお願いします。水、帽子。
   歩きながら対岸のダム工事、林道工事状況、内ヶ谷の自然について話します。

集合場所 地図
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://nagarariver.blog10.fc2.com/tb.php/85-ad4be2b0
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
水を守る会へメール
クリックするとメールフォームが開きます。
水を守る会へメール

長良川水系・水を守る会

1988年設立

長良川郡上にて活動しています。長良川河口堰、ダムや砂防ダム問題に取り組んでいます。
貴重な魚となったサツキマスの産卵観察会を1991年より毎年開催しています。内ヶ谷ダム、木曽川水系連絡導水路計画の問題にも取り組んでいます。

最近のコメント
最近の記事
どこから

ジオターゲティング

最近のトラックバック

月別アーカイブ
10  11  10  10  09  10  10  10  10  09  04  03  10  05  10  07  03  01  10  09  08  07  05  04  03  02  01  10  09  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセス