fc2ブログ
長良川水系・水を守る会プロフィール 長良川上流郡上を中心に活動しています。1988年設立            ブログ管理
 

2009年内ヶ谷ツアーのお知らせ

 2009-04-19
2009年4月19日(日) 郡上八幡駅 駐車場地図に午前7時集合
亀尾島川上流では内ヶ谷ダムの工事が進んでいます。長良川水系・水を守る会では、
亀尾島川・内ヶ谷の自然を多くの方に知って頂きたいと考え、内ヶ谷ツアーを企画しました。参加される方はメールフォームで申し込んでください。服装・装備については昨年の記事(こちら)に詳しく書いてあります。
     内ヶ谷ツアー
 期日 2009年4月19日(日)
 集合場所 長良川鉄道 郡上八幡駅駐車場
         駅への地図
 集合 時間 午前7時00分
       乗り合わせて現地に向かいます。
       車は駐車場に置いていきます
 行程 八幡亀尾島側から林道終点よりダム予定地まで亀尾島川を遡行    
    8時00分  亀尾島川出発地点到着
    8時30分  出発
    11時00分 ダム予定地到着
    13時00分 ダム予定地出発
    15時30分 出発地点に帰着
    16時30分 郡上八幡駅解散
   *増水の程度により上流側(大和町内ヶ谷)からダム予定地へ向かう事もあります。

服装 沢登り・渓流釣りの格好(ウェーダーなど)、帽子、軍手 カッパ

昼食、おやつは各自準備して下さい。
参加費 保険代(料金は問い合わせ中です)

サポートはいたしますが、渓流を遡行するためある程度の危険は伴います。
各自充分注意して下さい。
わからないことがあればメールフォームからお問い合わせ下さい。
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://nagarariver.blog10.fc2.com/tb.php/49-686df22b
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
水を守る会へメール
クリックするとメールフォームが開きます。
水を守る会へメール

長良川水系・水を守る会

1988年設立

長良川郡上にて活動しています。長良川河口堰、ダムや砂防ダム問題に取り組んでいます。
貴重な魚となったサツキマスの産卵観察会を1991年より毎年開催しています。内ヶ谷ダム、木曽川水系連絡導水路計画の問題にも取り組んでいます。

最近のコメント
最近の記事
どこから

ジオターゲティング

最近のトラックバック

月別アーカイブ
10  11  10  10  09  10  10  10  10  09  04  03  10  05  10  07  03  01  10  09  08  07  05  04  03  02  01  10  09  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセス