fc2ブログ
長良川水系・水を守る会プロフィール 長良川上流郡上を中心に活動しています。1988年設立            ブログ管理
 

内ヶ谷ツアー報告

 2008-06-19
久々の更新です。内ヶ谷ツアーが終わって一月が過ぎてしまいました。
先日、水を守る会の参加できなかったメンバーと会ったら、雨だったので中止した
と思っていたようです。報告をしていないのであたりまえですね。もうちょっと時間
を作らなければと考えてはいますが、なかなか時間が空きません。

今日は内ヶ谷ツアーを予定通りやったよということで、ダム予定地での集合写真です。
雨の中前日からテントを張ってキャンプした人もいました。(八幡の街裏の吉田川で)

ダム工事は最終の取り付け道路工事が行われています。現在はダム予定地より下流側で
工事が行われています。右岸の林道付け替え工事も同時に行われています。
ダム予定地にて
コメント
僕も雨だったんで中止したんだろうと思ってました。もう少し写真が見たいな。
【2008/06/29 17:27】 | ヤマケン #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://nagarariver.blog10.fc2.com/tb.php/27-f819e205
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
水を守る会へメール
クリックするとメールフォームが開きます。
水を守る会へメール

長良川水系・水を守る会

1988年設立

長良川郡上にて活動しています。長良川河口堰、ダムや砂防ダム問題に取り組んでいます。
貴重な魚となったサツキマスの産卵観察会を1991年より毎年開催しています。内ヶ谷ダム、木曽川水系連絡導水路計画の問題にも取り組んでいます。

最近のコメント
最近の記事
どこから

ジオターゲティング

最近のトラックバック

月別アーカイブ
10  11  10  10  09  10  10  10  10  09  04  03  10  05  10  07  03  01  10  09  08  07  05  04  03  02  01  10  09  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセス