fc2ブログ
長良川水系・水を守る会プロフィール 長良川上流郡上を中心に活動しています。1988年設立            ブログ管理
 

明日10月22日の産卵観察会は中止とさせていただきます

 2017-10-21
明日22日の産卵観察会は雨の予報ですので、中止とさせていただきます。参加を予定された皆様、すみませんがご了承お願いします。
 今日、昼間に下見に行きました。少しだけ増水していましたが、水は澄んでいてデジカメで撮影することができました。2箇所確認できましたが、産卵が終わり埋め戻していました。
 流心近くで産卵するようになり増水するとカメラの設置・回収が難しくなります。以前のように岸近くでも産卵すれば観察も楽になるのですが。岸近くは砂利が流され、大きな石が多くなっています。上流からの土砂の供給が足りないかと思います。
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://nagarariver.blog10.fc2.com/tb.php/119-f8679da5
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
水を守る会へメール
クリックするとメールフォームが開きます。
水を守る会へメール

長良川水系・水を守る会

1988年設立

長良川郡上にて活動しています。長良川河口堰、ダムや砂防ダム問題に取り組んでいます。
貴重な魚となったサツキマスの産卵観察会を1991年より毎年開催しています。内ヶ谷ダム、木曽川水系連絡導水路計画の問題にも取り組んでいます。

最近のコメント
最近の記事
どこから

ジオターゲティング

最近のトラックバック

月別アーカイブ
10  11  10  10  09  10  10  10  10  09  04  03  10  05  10  07  03  01  10  09  08  07  05  04  03  02  01  10  09  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセス