fc2ブログ
長良川水系・水を守る会プロフィール 長良川上流郡上を中心に活動しています。1988年設立            ブログ管理
 

内ヶ谷ダム予算

 2010-02-14
情報が遅くなりましたが、国の補助事業である内ヶ谷ダムの予算は国の補助金分はカットされそうです。
岐阜県の事業ですが半分が国からの補助金。

以下、国土交通省のPDF書類より抜粋

補助事業については、国が検証を必要とする権限はないが、12月15日付け文書(「「できるだけダムにたよらない治水」への政策転換に対するご協力のお願い」)等により、関係の37道府県知事に対して、検証の対象となるダムも含め、検証への協力を要請したところである。

書類のダム事業一の中で、内ヶ谷ダムは「検証を要請」となっており、年度末に予算が正式決定するようです。国交省1
国交省3

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
水を守る会へメール
クリックするとメールフォームが開きます。
水を守る会へメール

長良川水系・水を守る会

1988年設立

長良川郡上にて活動しています。長良川河口堰、ダムや砂防ダム問題に取り組んでいます。
貴重な魚となったサツキマスの産卵観察会を1991年より毎年開催しています。内ヶ谷ダム、木曽川水系連絡導水路計画の問題にも取り組んでいます。

最近のコメント
最近の記事
どこから

ジオターゲティング

最近のトラックバック

月別アーカイブ
10  11  10  10  09  10  10  10  10  09  04  03  10  05  10  07  03  01  10  09  08  07  05  04  03  02  01  10  09  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

アクセス